ダブルワークに対して柔軟な企業が増えている昨今、すでに副業をお持ちの方や、これから副業を始めようとしている方も多いのではないでしょうか。
今回は副業で成功する人の手相を5つご紹介しましょう。
運命線が2本または3本ある

運命線とは、手首側から中指のつけ根に向かって手のひらの中央を縦断するようにまっすぐ伸びる線のことです。
この運命線が同じ太さで2本あらわれている人は、兼業に向いていることを意味しています。
本業と副業、2つの仕事を見事に両立させ、どちらの分野でも活躍しながら収入を得るでしょう。
また、同じ太さの運命線が3本あらわれている人は、複業に向いていることを意味しています。

2つといわず3つの仕事を同時にこなし、さらには3つともに本業とするだけの能力を持っているので、収入も激増するでしょう。
ただし、2本または3本の運命線がすべて薄い場合は、本業も副業も中途半端になってしまう可能性があるので、まずは本業に注力することが大切です。
太陽線が3本以上、複数ある

太陽線とは、薬指のつけ根下あたりに伸びる縦線のことです。
この太陽線が複数あらわれている人は、複数の仕事で成功することを意味しています。
2つの仕事に留まらず3つ以上の仕事で活躍する可能性が高く、その分だけ収入が増えるでしょう。
多芸多才のため、多くの分野で能力を発揮し、キャリアを積むことができますが、色々な物事に手をつけすぎて、すべてが中途半端に終わることのないよう、優先順位をつけて取り組むようにしてください。
また、やりたいことが多すぎるあまり、お金を使いすぎてしまう傾向にあるので、散財にも注意が必要です。
二重頭脳線がある

頭脳線とは、親指と人差し指のつけ根の間から手のひらを横切るように伸びる線のことです。
この頭脳線が同じ太さで2本あらわれている相を、二重頭脳線といいます。
この二重頭脳線があらわれている人は、仕事運が通常の人の2倍あることを意味しています。
2つの能力を使いこなす才能に恵まれているので、2つの仕事を同時にこなしながら成功を収めるでしょう。
ただし、多忙を好む傾向にあるので、仕事中毒にならないようくれぐれも注意が必要です。
仕事の時間とプライベートの時間はきちんと分けるようにしてください。
財運線が3本以上、複数ある

財運線とは、小指のつけ根下あたりに伸びる縦線のことです。
この財運線が複数あらわれている人は、新たな試みによって収入源が広がることを意味しています。
本業とは別の仕事で収入を得たり、趣味がそのまま副業として成立することも考えられるでしょう。
新たな出会いにも恵まれるので、本業を主軸として別のことを始めると更なる収入が期待できます。
ただし、複数の財運線がすべて薄く細い場合や、切れ切れになっている場合は、散財や金運の低迷を意味するので、入出金のバランスを調整することが大切です。
生命線の張り出しが大きい

生命線とは、親指と人差し指の間から手首に向かってカーブするように伸びる線のことです。
この生命線のカーブが、中指の中央地点から一直線に下ろした線を越える場合は、生命線の張り出しが大きいといえます。
生命線の張り出しが大きい人は、生命力に溢れていることを意味しているため、副業で成功する可能性が高いです。
本業をきちんとこなしつつ、副業も優にこなすだけのパワーを持っています。
疲れ知らずな面があるので、2つの仕事を精力的にこなしながら、収入を広げることができるでしょう。
ただし、いくら無理がきくといっても、無理のしすぎは体調不良につながるため、きちんと休息をとることも大切です。
まとめ
副業を考えている方はこれらの手相があれば言うことなしですが、なかったからといって諦めることはありません。
挑戦することで手相が変わることもあるので、ぜひ自分の条件に合った副業を探し、収入アップの可能性を広げてみてください。